下記3プロジェクトが日本最大級のオリジナルハードウェアコンテストである「Gugen2019」の一次審査を通過し、アクセンチュアイノベーションHUB東京にてデモ展示をします。
下記サムネイルより投稿サイトにいけます。わかりやすい動画も用意したのでぜひ見てみてください。
日時 | 2019年12月8日(日曜日) |
場所 | アクセンチュアイノベーションHUB東京 港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル 8F / 9F |


メンバーによる雑談・近況報告です。
2019年9月25~27日に開催された日本ソフトウェア科学会第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)に、IMLの2プロジェクトチームが参加・発表してきました。
“第27回日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)@長野で2件のデモ発表を行いました!” の続きを読む
9月25~27日に長野県で開催される第27回日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)にて、IMLのプロジェクト2件のデモ発表を行います。
“第27回日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)にて2件のデモ発表を行います” の続きを読む
2019年9月12~15日、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2019のインディーゲームコーナー選考ブースにて、UPLIGHTを展示しています。ほんとうに沢山の方にプレイしていただいています!IMLメンバー一堂、心からお礼申し上げます!
“UPLIGHTが東京ゲームショウ2019の国際的なゲームコンテスト、センス・オブ・ワンダーナイトの「BEST Technological Game Award」を受賞しました!!!” の続きを読む
IMLの新入部員は毎週2回プログラミングの講習を受けてきました。
プログラミング講習の集大成として7月のオープンキャンパスにむけてIMLオリジナルのテーブルトップ型アーケードゲーム『PacPac』で動くゲームを作り、展示しました! “1年生のプログラミング講習成果発表会をしました” の続きを読む
7月18日(木曜日)、武蔵野美術大学1号館3階大会議室にてIML武蔵野美術大学連携プロジェクトに関する説明会を行いました。