6月19日開催された『UECものづくりコンテスト2019』にて賞をいただきました。
優秀賞、入賞は電通大の審査員、企業賞は協賛企業からの審査員によって選ばれる賞です。
電通大HP:UECものづくりコンテスト2019審査結果を発表
メンバーによる雑談・近況報告です。
6月19日開催された『UECものづくりコンテスト2019』にて賞をいただきました。
優秀賞、入賞は電通大の審査員、企業賞は協賛企業からの審査員によって選ばれる賞です。
電通大HP:UECものづくりコンテスト2019審査結果を発表
6月19日に電気通信大学の産学官連携DAYの一環として毎年行われている「UECものづくりコンテスト」にて、IMLから3つのプロジェクトを発表しました。
UECものづくりコンテスト2019サイト
GW期間中の5月1~3日までの3日間にわたり、IML新入生開発合宿を行いました。場所は神奈川県藤沢市にある電通大浜見寮です。
2019年4月26日の日刊工業新聞の朝刊にIMLと武蔵野美術大生が協力して制作している光るアクセサリーが掲載されました。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933
[blogcard url=”https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933″]
“光るアクセサリーが日刊工業新聞の朝刊に掲載されました” の続きを読むご入学おめでとうございます。
IMLで行う新歓イベントについてお知らせいたします
第23回情報処理学会シンポジウム インタラクション2019にて下記3件をインタラクティブ発表(ポスター部門)にて発表します。 “インタラクション2019での発表日時がきまりました” の続きを読む
12月26日に忘年会をしました! “忘年会!” の続きを読む
IMLではクリスマスに合わせ、インタラクション投稿祭が開催されました。
今年もインタラクションの締め切りは12月25日の22時。
電通大x武蔵美連携チームは皆クリスマスそっちのけでひたすら議論し、尖らせたコンセプトを論文化していきました。 “IML流クリスマスの過ごし方2018” の続きを読む
GDG DevFest Tokyo2019で3件の発表を行いました。