2019年4月26日の日刊工業新聞の朝刊にIMLと武蔵野美術大生が協力して制作している光るアクセサリーが掲載されました。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933
[blogcard url=”https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933″]
“光るアクセサリーが日刊工業新聞の朝刊に掲載されました” の続きを読む現在進行中のプロジェクトの概要がご覧いただけます。
2019年4月26日の日刊工業新聞の朝刊にIMLと武蔵野美術大生が協力して制作している光るアクセサリーが掲載されました。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933
[blogcard url=”https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933″]
“光るアクセサリーが日刊工業新聞の朝刊に掲載されました” の続きを読む電気通信大学学園祭「調布祭(2018/11/23-25)」にて様々なアトラクションを制作し3日間の展示を行います!
場所は今年もA202と東8号館4階です。ご来場お待ちしております。
IMLプロジェクト紹介動画Vol.4「コトハナビ」です.
IMLプロジェクト紹介動画Vol.3「UPLIGHT」です.
IMLプロジェクト紹介動画Vol.1「MlioLight」です.
都内で2018/03/05~07に開催された第22回情報処理学会シンポジウム「インタラクション2018」にて、電通大x武蔵美連携プロジェクトの2017年度の成果をデモおよびポスターで発表してきました。