
10月25~27日に武蔵野美術大学にて開催された武蔵野美術大学芸術祭のMAUコンクールに「無線給電の不安定さを活かしたしぐさにあわせてゆらぐ光るアクセサリー」を展示しました。 “武蔵野美大芸術祭・MAUコンクールにて光るアクセサリーの展示を行いました!” の続きを読む
予定されている発表や展示の情報です。
イベント中に撮影された写真は広報活動に使用される場合があります。
メディア掲載・受賞実績 http://imedia-lab.net/press/
2019年9月25~27日に開催された日本ソフトウェア科学会第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)に、IMLの2プロジェクトチームが参加・発表してきました。
“第27回日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)@長野で2件のデモ発表を行いました!” の続きを読む
2019年9月12~15日、幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2019のインディーゲームコーナー選考ブースにて、UPLIGHTを展示しています。ほんとうに沢山の方にプレイしていただいています!IMLメンバー一堂、心からお礼申し上げます!
“UPLIGHTが東京ゲームショウ2019の国際的なゲームコンテスト、センス・オブ・ワンダーナイトの「BEST Technological Game Award」を受賞しました!!!” の続きを読む
2019年4月26日の日刊工業新聞の朝刊にIMLと武蔵野美術大生が協力して制作している光るアクセサリーが掲載されました。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933
[blogcard url=”https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514933″]
“光るアクセサリーが日刊工業新聞の朝刊に掲載されました” の続きを読む第23回情報処理学会シンポジウム インタラクション2019にて下記3件をインタラクティブ発表(ポスター部門)にて発表します。 “インタラクション2019での発表日時がきまりました” の続きを読む
情報処理学会シンポジウム「インタラクション2019」にて、3つの新しいプロジェクトのコンセプトを発表します!
電気通信大学学園祭「調布祭(2018/11/23-25)」にて様々なアトラクションを制作し3日間の展示を行います!
場所は今年もA202と東8号館4階です。ご来場お待ちしております。
2018年11月3日に武蔵野美術大学鷹の台キャンパスで開催された「アート&デザインプロジェクト発表会2018:美大生の可能性」で、IMLの電通大x武蔵美連携プロジェクト制作の活動紹介およびこれまでの成果を発表しました。